Pat
J-GLOBAL ID:200903069380204237

組合せ机

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 竹沢 荘一 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996006327
Publication number (International publication number):1997191961
Application date: Jan. 18, 1996
Publication date: Jul. 29, 1997
Summary:
【要約】【課題】 自由に移動が可能で、オフィスで行う作業の種類と規模に応じて、臨機応変に配置や広さや形状を変換できる組合せ机を得る。【解決手段】 ほぼ三角形の天板21を有し、その長辺部22は弧状で内方に向って湾曲しており、前記天板21の三角形のほぼ頂点位置付近の下面に、各下端にキャスター24を配設した脚柱23の上端を取付けた主机20と、ほぼ三角形の天板41を有しその長辺部42は弧状で内方に向って湾曲しており、前記天板41の下面に固定した支持脚42の下面に、キャスター44を配設した可動式補助テーブル40とにより、組合せ机を構成する。
Claim (excerpt):
ほぼ三角形の天板を有し、その長辺部は弧状で内方に向って湾曲しており、かつ前記天板の三角形のほぼ頂点位置付近の下面に、脚柱の上端を取付けた主机と、ほぼ三角形の天板を有し、その長辺部は弧状で内方に向って湾曲しており、かつ前記天板の下面に固定した支持脚の下面にキャスターを設けた可動式補助テーブルとから構成してなる組合せ机。
IPC (2):
A47B 87/00 ,  A47B 13/10
FI (2):
A47B 87/00 ,  A47B 13/10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page