Pat
J-GLOBAL ID:200903069426629785

広帯域多地点間接続制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯村 雅俊 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995167406
Publication number (International publication number):1997018495
Application date: Jul. 03, 1995
Publication date: Jan. 17, 1997
Summary:
【要約】【課題】システム生成時、自交換機配下の資源のみを意識すればよく、またトラヒックの受け付け時、自交換機配下の帯域使用率と遅延時間情報のみを意識すればよく、他交換機配下の資源または帯域使用率と遅延時間に変更があってもシステム生成のし直しを不要にする。【解決手段】新しい流れを受け入れるとき、網サービス制御局は情報集合からブリッジと帯域管理表を読み、これを記憶装置内のブリッジと帯域管理領域に展開する。同じようにして、帯域使用率と遅延時間情報を読み、これを帯域使用率と遅延時間情報領域に展開する。全てのブリッジと帯域管理表、ならびに全ての帯域使用率と遅延時間情報を、対応する交換機に転送する。各交換機では、網サービス制御局から自システムに転送されてきたブリッジと帯域管理表、ならびに帯域使用率と遅延時間情報を自交換機の記憶装置内の各々の領域に展開する。
Claim (excerpt):
高度インテリジェントネットワーク構造の広帯域通信網において、トラヒックがそれぞれの向きで使える帯域の総容量に制限があり、単位帯域を予約するための費用を要するリンクを使用して通信を行う場合に、網サービス制御局は、多地点間接続を制御する際に、できるだけ小さい費用で帯域の制限を満たす経路を選択し、また受け付けを制御する際に、利用者の申告する遅延を保証する帯域利用率と遅延の測定値を使う新たなトラヒックの受け付けを判定し、上記選択した経路または判定した帯域利用率と遅延測定値を各交換機に指示することを特徴とする広帯域多地点間接続制御方法。
IPC (2):
H04L 12/28 ,  H04Q 3/00
FI (3):
H04L 11/20 G ,  H04Q 3/00 ,  H04L 11/20 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page