Pat
J-GLOBAL ID:200903069441871533

X線撮影装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 波多野 久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993011869
Publication number (International publication number):1994217973
Application date: Jan. 27, 1993
Publication date: Aug. 09, 1994
Summary:
【要約】【目的】X線照射野の設定時の操作性を改善して検査時間を短縮することができる装置を提供する。【構成】本発明のX線撮影装置は、X線管2と、X線管2からのX線の照射範囲を制限可能な絞り装置3と、X線フィルム装置4と、X線管2および絞り装置3を同図の矢印方向に示すように昇降、水平あるいは回転駆動可能な支持機構5とを備え、絞り装置3には絞り6を内蔵してある。また、本発明のX線撮影装置は、X線照射野を含む被検者1の表面像を作成可能な表面像用TVカメラ7と、作成した表面像を表示可能なモニター8とを備える。TVカメラ7は、X線の焦点位置9と共役な位置、すなわち、従来、ランプを配置していた位置に配置してあり、この位置で絞り6を介して被検者1を撮影することにより、被検者1の表面像を、絞り6の開度に対応した視野で作成するようになっている。
Claim (excerpt):
被検体をX線撮影可能なX線撮影手段と、X線照射野を含む被検体の表面を撮影可能な表面撮影手段と、撮像された被検体の表面像を表示可能な表示手段とを備えたことを特徴とするX線撮影装置。
IPC (6):
A61B 6/08 331 ,  H04N 5/321 ,  A61B 6/00 320 ,  A61B 6/00 360 ,  G03B 42/02 ,  H04N 7/18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (13)
  • 特開昭54-158984
  • 特開平1-146564
  • 特開平2-159257
Show all
Cited by examiner (13)
  • 特開昭58-173536
  • 特開昭54-158984
  • 特開平1-146564
Show all

Return to Previous Page