Pat
J-GLOBAL ID:200903069453313200

ポリオレフィン系複合繊維

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998216861
Publication number (International publication number):2000054227
Application date: Jul. 31, 1998
Publication date: Feb. 22, 2000
Summary:
【要約】【課題】 実用的な繊維強力を持ち、張り、腰、反撥性、ドライ感、嵩高性やドレープ性などが目的により付与できる多機能性を有し、さらに、生分解性がある重合体の成分をアルカリ減量することで、廃液処理を含めた環境に優しいポリオレフィン系複合繊維を提供する。【解決手段】 ポリオレフィン系重合体(A)と脂肪族ポリエステル(B)からなる複合繊維であって、複合比(A/B)が5/95〜95/5であり、かつ、脂肪族ポリエステル(B)が繊維表面の一部に露出するように配置されている。
Claim (excerpt):
ポリオレフィン系重合体(A)と脂肪族ポリエステル(B)からなる複合繊維であって、複合比(A/B)が5/95〜95/5であり、かつ、脂肪族ポリエステル(B)が繊維表面の一部に露出するように配置されていることを特徴とするポリオレフィン系複合繊維。
IPC (4):
D01F 8/06 ,  D01F 8/14 ,  D01F 6/84 303 ,  D01F 6/92 307
FI (4):
D01F 8/06 ,  D01F 8/14 Z ,  D01F 6/84 303 Z ,  D01F 6/92 307 A
F-Term (38):
4L035AA09 ,  4L035BB32 ,  4L035BB34 ,  4L035BB36 ,  4L035BB89 ,  4L035DD01 ,  4L035EE20 ,  4L035FF10 ,  4L035LA03 ,  4L041AA07 ,  4L041AA09 ,  4L041AA10 ,  4L041AA15 ,  4L041AA20 ,  4L041BA02 ,  4L041BA03 ,  4L041BA04 ,  4L041BA05 ,  4L041BA09 ,  4L041BA11 ,  4L041BA12 ,  4L041BA21 ,  4L041BA23 ,  4L041BA38 ,  4L041BC02 ,  4L041BC20 ,  4L041BD14 ,  4L041BD20 ,  4L041CA15 ,  4L041CA35 ,  4L041CA36 ,  4L041CA38 ,  4L041DD01 ,  4L041DD05 ,  4L041DD11 ,  4L041DD14 ,  4L041EE06 ,  4L041EE15

Return to Previous Page