Pat
J-GLOBAL ID:200903069817356341

炭素繊維の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000275698
Publication number (International publication number):2002088590
Application date: Sep. 11, 2000
Publication date: Mar. 27, 2002
Summary:
【要約】【課題】 形状が均一な炭素繊維を製造することができるとともに、その収率を向上させることができる炭素繊維の製造方法を提供する。【解決手段】 炭素繊維は横型熱化学気相合成装置内に金属触媒を担持させた基材を配置し、触媒ガス、水素ガス及びシールガスを注入する。さらに、炭化水素又は一酸化炭素を注入して500〜1300°Cで加熱分解させて、金属触媒の結晶面から炭素繊維を成長させるに際し、音波を照射するもので、音波のうちでも超音波を照射するのが好ましい。
Claim (excerpt):
炭化水素又は一酸化炭素を、金属触媒の存在下に500〜1300°Cに加熱し、気相で炭化水素又は一酸化炭素を分解反応させて炭素繊維を成長させるに際し、音波を照射することを特徴とする炭素繊維の製造方法。
IPC (3):
D01F 9/127 ,  B82B 3/00 ,  H05K 9/00
FI (3):
D01F 9/127 ,  B82B 3/00 ,  H05K 9/00 M
F-Term (12):
4L037CS03 ,  4L037CT02 ,  4L037CT05 ,  4L037FA02 ,  4L037FA20 ,  4L037PA03 ,  4L037PA06 ,  4L037PA11 ,  4L037PA17 ,  4L037UA02 ,  5E321BB41 ,  5E321GG11

Return to Previous Page