Pat
J-GLOBAL ID:200903069979142256

金属被覆フイルムをウエブの形態で製造する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997169650
Publication number (International publication number):1998058594
Application date: Jun. 12, 1997
Publication date: Mar. 03, 1998
Summary:
【要約】【課題】 金属被覆フィルムをウエブの形態で製造する方法。【解決手段】 非導電性フィルムに無電解金属被覆そして電解金属被覆を逐次的に受けさせることによる金属被覆フィルムの連続的製造を、連続ロールツーロール方法において、この種類のフィルムに下記の操作:a)金属被覆可能プライマーの塗布、b)この塗布したプライマーの乾燥、c)この塗布したプライマーの条件付け、d)任意に、この塗布したプライマーの活性化、e)無電解金属被覆用化学浴液による処理、f)任意に、1番目の濯ぎ液による処理、g)電解金属被覆用浴液による処理、h)2番目の濯ぎ液による処理、そしてi)任意に、金属被覆フィルムの熱処理、を受けさせる様式で行うことができる。
Claim (excerpt):
無電解金属被覆と電解金属被覆を逐次的に行うことで非導電性フィルムから金属被覆フィルムを製造する連続方法であって、連続ロールツーロール方法で該非導電性フィルムに下記の操作:a)金属被覆可能プライマーの塗布、b)この塗布したプライマーの乾燥、c)この塗布したプライマーの条件付け、d)任意に、この塗布したプライマーの活性化、e)無電解金属被覆用化学浴液による処理、f)任意に、1番目の濯ぎ液による処理、g)電解金属被覆用浴液による処理、h)2番目の濯ぎ液による処理、そしてi)任意に、金属被覆フィルムの熱処理、を受けさせることを含む方法。
IPC (6):
B32B 15/08 ,  C23C 18/16 ,  C23C 28/02 ,  C25D 7/06 ,  H05K 3/00 ,  H05K 3/38
FI (7):
B32B 15/08 J ,  B32B 15/08 R ,  C23C 18/16 Z ,  C23C 28/02 ,  C25D 7/06 B ,  H05K 3/00 R ,  H05K 3/38 A

Return to Previous Page