Pat
J-GLOBAL ID:200903070075267553

異方性導電材を有する検査治具及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996105372
Publication number (International publication number):1997292411
Application date: Apr. 25, 1996
Publication date: Nov. 11, 1997
Summary:
【要約】【課題】配線回路基板の検査において、被検査体の電極に検査痕を残さないで、検査治具の電極部と被検査体の電極部のコンタクト時の接触不良を改良した検査治具を提供する。【解決手段】絶縁性シートの一方の面に配線パターンが、もう一方の面に剥離可能な樹脂層が形成されており、前記絶縁性シート及び前記剥離可能な樹脂層に開孔部を形成し、前記開孔部に導電性ペーストを充填して異方性導電材を形成し、前記異方性導電材の先端に無電解めっきにて金属膜を形成した後前記剥離可能な樹脂層を剥離してバンプ状の検査電極を形成したことを特徴とする異方性導電材を有する検査治具としたものである。
Claim (excerpt):
絶縁性シートの一方の面に配線パターンが、もう一方の面に剥離可能な樹脂層が形成されており、前記絶縁性シート及び前記剥離可能な樹脂層に開孔部を形成し、前記開孔部に導電性ペーストを充填して異方性導電材を形成し、前記異方性導電材の先端に無電解めっきにて金属膜を形成した後前記剥離可能な樹脂層を剥離してバンプ状の検査電極を形成したことを特徴とする異方性導電材を有する検査治具。
IPC (4):
G01R 1/06 ,  G01R 1/073 ,  H05K 1/11 ,  H05K 3/40
FI (4):
G01R 1/06 F ,  G01R 1/073 F ,  H05K 1/11 N ,  H05K 3/40 Z

Return to Previous Page