Pat
J-GLOBAL ID:200903070076733310

手書き入力情報処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992225280
Publication number (International publication number):1994289983
Application date: Jul. 31, 1992
Publication date: Oct. 18, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【構成】 文字,図形の編集校正対象の表示に対し、編集校正記号を手書きで入力して対応する編集処理を行う。例えば、表示・タブレットブロッック59、及びスタイラスペン60による筆跡に応じた座標データを生成するタブレットコントローラを有し、生成された座標データに基づいて筆跡形状を認識しシステムROM52内に予め定義されているジェスチャの中から認識した筆跡形状に最も類似したジェスチャをその筆跡形状の方向性にかかわらず特定するとともに、この特定されたジェスチャに割り当てられている機能に応じて編集校正対象に対して編集校正処理を施す。【効果】 縦書き,横書きの双方及び日本語に対応でき、操作性も向上する。
Claim (excerpt):
編集校正対象を表示する表示手段と、筆跡に応じた座標データを生成する座標入力手段と、前記座標入力手段で生成された座標データを、予め定義されている複数の編集校正記号の中から、認識した筆跡形状に最も類似した編集校正記号に基づいて認識し、その筆跡形状の方向性にかかわらず特定する記号判別手段と、前記記号判別手段によって特定された編集校正記号に割り当てられている機能に応じて前記編集校正対象に対して編集校正処理を施す編集校正処理手段とを具備することを特徴とする手書き入力情報処理装置。
IPC (4):
G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03 ,  G06F 15/20 530 ,  G06F 15/20 554
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭64-008473
  • 特開平1-318112
  • 特開昭63-004324

Return to Previous Page