Pat
J-GLOBAL ID:200903070088585970

小麦全粒粉の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 羽鳥 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006229326
Publication number (International publication number):2007082541
Application date: Aug. 25, 2006
Publication date: Apr. 05, 2007
Summary:
【課題】二次加工性に優れ、しかも二次加工品における外観、風味および食感の良好な小麦全粒粉を効率良く製造する方法を提供すること。【解決手段】下記工程(1)〜(6)を含むことを特徴とする、小麦全粒粉の製造方法。 (1)原料小麦を粗粉砕する工程 (2)工程(1)で得られた粗粉砕物を、平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分と、平均粒径150μm以上〜200μm以上の粗粉画分(但し、この粗粉画分の平均粒径は、前者の微粉画分の平均粒径よりも大きい)に分離する工程 (3)工程(2)で得られた粗粉画分を湿熱処理する工程 (4)工程(3)で湿熱処理した画分を衝撃式微粉砕に供して微粉砕する工程 (5)工程(4)で得られた微粉砕物から平均粒径が150μm未満〜200μm未満の微粉画分を分取する工程 (6)工程(2)で得られた平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分と、工程(5)で得られた平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分とを混合する工程【選択図】図2
Claim (excerpt):
下記工程(1)〜(6)を含むことを特徴とする、小麦全粒粉の製造方法。 (1)原料小麦を粗粉砕する工程 (2)工程(1)で得られた粗粉砕物を、平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分と、平均粒径150μm以上〜200μm以上の粗粉画分(但し、この粗粉画分の平均粒径は、前者の微粉画分の平均粒径よりも大きい)に分離する工程 (3)工程(2)で得られた粗粉画分を湿熱処理する工程 (4)工程(3)で湿熱処理した画分を衝撃式微粉砕に供して微粉砕する工程 (5)工程(4)で得られた微粉砕物から平均粒径が150μm未満〜200μm未満の微粉画分を分取する工程 (6)工程(2)で得られた平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分と、工程(5)で得られた平均粒径150μm未満〜200μm未満の微粉画分とを混合する工程
IPC (1):
A23L 1/10
FI (1):
A23L1/10 Z
F-Term (5):
4B023LC02 ,  4B023LE26 ,  4B023LG06 ,  4B023LP07 ,  4B023LP20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • カナダ特許第2, 141, 974号明細書
  • 国際公開第2005/058044号パンフレット
  • 特公昭62-16621号公報
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page