Pat
J-GLOBAL ID:200903070097038752

超高強度繊維補強セメント組成物、超高強度繊維補強モルタル又はコンクリート、並びに超高強度セメント混和材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松本 悟
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005120127
Publication number (International publication number):2006298679
Application date: Apr. 18, 2005
Publication date: Nov. 02, 2006
Summary:
【課題】 流動性(作業性)を向上させると共に、より少量の金属繊維でも高い曲げ強度が得られ、また、一般の生コンで使用されている細骨材も使用できる、超高強度繊維補強モルタル又はコンクリートを提供する。【解決手段】 セメント、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュ、石膏、及び金属繊維を含有し、かつ、シリカフュームと石炭ガス化フライアッシュの割合が質量比で95〜50部:5〜50部であることを特徴とする超高強度繊維補強セメント組成物、さらに、このセメント組成物に細骨材を含有する超高強度繊維補強モルタル又はコンクリートであり、並びに、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュ、及び石膏を主成分とし、かつ、シリカフュームと石炭ガス化フライアッシュの割合が質量比で95〜50部:5〜50部であることを特徴とする超高強度セメント混和材である。【選択図】なし
Claim (excerpt):
セメント、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュ、石膏、及び金属繊維を含有し、かつ、シリカフュームと石炭ガス化フライアッシュの割合が質量比で95〜50部:5〜50部であることを特徴とする超高強度繊維補強セメント組成物。
IPC (5):
C04B 28/02 ,  C04B 14/48 ,  C04B 18/08 ,  C04B 18/14 ,  C04B 22/14
FI (6):
C04B28/02 ,  C04B14/48 D ,  C04B14/48 Z ,  C04B18/08 Z ,  C04B18/14 Z ,  C04B22/14 B
F-Term (9):
4G012MB23 ,  4G012PA19 ,  4G012PA27 ,  4G012PA28 ,  4G012PB11 ,  4G012PC01 ,  4G012PC04 ,  4G012PC11 ,  4G012PC12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page