Pat
J-GLOBAL ID:200903070260242133

双方向テレビ通信方法および、双方向テレビ通信用クライアント装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 北澤 一浩 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001067138
Publication number (International publication number):2002290956
Application date: Mar. 09, 2001
Publication date: Oct. 04, 2002
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】双方向テレビの操作性の向上【解決手段】ネットワーク6を通じてサーバ5に接続された複数のクライアント装置2,3,4を有する双方向テレビ・システムのクライアント装置は、受信した放送データに基づき放送コンテンツを表示11し放送コンテンツに重ねて、複数のアイコン・ボタンが表示される。各アイコン・ボタンはそれぞれ異なったアイコンを表す。1つのクライアント装置で、アイコン・ボタンの1つが選択されると、別のクライアント装置上で実行するよう、サーバ5に要求する。サーバはネットワーク6を通じてその要求を受信すると、そのアイコンに対応するアイコン識別データを他のクライアント装置にネットワークを通じて送信する。他のクライアント装置は受信したアイコン識別データに基づいたアイコンを実行する。
Claim (excerpt):
ネットワークを通じてサーバに接続するためのネットワーク接続手段と、コンテンツを表示するためにコンテンツデータを受信するための受信手段と、それぞれ異なるアイコンに対応するアイコン識別データを記憶するためのデータ記憶手段と、上記コンテンツデータに基づいてコンテンツを表示し、また上記アイコンを表すアイコン・ボタンを表示するための表示手段と、ユーザに所望のアイコン・ボタンを選択させる選択手段と、選択された所望のアイコン・ボタンにより表されるアイコンに対応するアイコン識別データを含む要求と、サーバに当該アイコン識別データを当該サーバに接続された他のクライアント装置へ送信させるコマンドとを、当該サーバに送信するための送信手段を備えることを特徴とするクライアント装置。
IPC (3):
H04N 7/173 640 ,  H04N 7/173 610 ,  G06F 3/00 653
FI (3):
H04N 7/173 640 Z ,  H04N 7/173 610 Z ,  G06F 3/00 653 A
F-Term (21):
5C064BA01 ,  5C064BA07 ,  5C064BB10 ,  5C064BC06 ,  5C064BC16 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BC25 ,  5C064BD02 ,  5C064BD03 ,  5C064BD07 ,  5C064BD08 ,  5C064BD09 ,  5E501AB14 ,  5E501AB19 ,  5E501BA05 ,  5E501BA17 ,  5E501EA11 ,  5E501EB05 ,  5E501FA04 ,  5E501FA43
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page