Pat
J-GLOBAL ID:200903070570250608

交通情報提供方法、交通情報提供システム及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003085300
Publication number (International publication number):2004295354
Application date: Mar. 26, 2003
Publication date: Oct. 21, 2004
Summary:
【課題】重要度の高い情報を重要度の低い情報に比べて高い精度で伝えることができる交通情報提供方法を提供する。【解決手段】道路に沿って変化する交通情報の状態量を道路の距離方向に等間隔にサンプリングして(a)、サンプリングデータのデータ列(b)を伝えるための提供データを生成し、この提供データの一部をシフトアップした状態(c)で提供データをビットプレーン分解し、得られたデータを受信側に提供する。データ量を抑えるためにロッシー符号化が行われる場合でも、シフトアップした重要情報については情報劣化を防ぐことができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
道路に沿って変化する交通情報の状態量を前記道路の距離方向に等間隔にサンプリングして、サンプリングデータのデータ列を伝えるための提供データを生成し、前記提供データの一部をシフトアップした状態で前記提供データをビットプレーン分解し、得られたデータを受信側に提供することを特徴とする交通情報提供方法。
IPC (2):
G08G1/09 ,  G01C21/00
FI (2):
G08G1/09 F ,  G01C21/00 G
F-Term (11):
2F029AA01 ,  2F029AB13 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC17 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180DD04 ,  5H180HH06

Return to Previous Page