Pat
J-GLOBAL ID:200903070953415520

自動車の潜在危険検知装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 神原 貞昭
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993211888
Publication number (International publication number):1995065295
Application date: Aug. 26, 1993
Publication date: Mar. 10, 1995
Summary:
【要約】【目的】自動車の走行環境を各種の検出要素をもって正確に認識したもとで、一次及び二次危険度に基づいて潜在危険度を得、それに応じて、運転者に潜在危険に対する注意を喚起させるに効果的な警報を発することができるものとなす。【構成】環境認識部11から得られる環境認識出力信号に基づいて一次危険処理部12及び二次危険処理部13により夫々求められた一次危険度及び二次危険度とを統合して潜在危険度を求める一次・二次危険統合部14と、一次・二次危険統合部14により求められた潜在危険度に応じて警報を発する警報発生部17とを備える。
Claim (excerpt):
自動車の走行環境を複数の検出要素をもって認識する環境認識部と、該環境認識部から得られる環境認識出力信号に基づき、認識された走行環境下において発生する虞がある一次危険についての処理を行って一次危険度を求める一次危険処理部と、該一次危険処理部により処理される一次危険を回避する行動に伴って発生する虞がある二次危険についての処理を行って二次危険度を求める二次危険処理部と、上記一次危険処理部により求められた一次危険度と上記二次危険処理部により求められた二次危険度とを統合して潜在危険度を求める一次・二次危険統合部と、該一次・二次危険統合部により求められた潜在危険度に応じて警報を発する警報発生部と、を備えて構成される自動車の潜在危険検知装置。
IPC (2):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平4-304600

Return to Previous Page