Pat
J-GLOBAL ID:200903070982906680

電子放出源を用いた表示装置とその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 敬四郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999093048
Publication number (International publication number):2000285835
Application date: Mar. 31, 1999
Publication date: Oct. 13, 2000
Summary:
【要約】【課題】 電力の使用効率を低下させることなく、また、製造工程を複雑にすることなく、コントラストを向上させることができる電子放出源の表示装置とその製造方法を提供することを課題とする。【解決手段】 光透過性の第1の基板(10)と、第1の基板に対して対向配置された第2の基板(11)と、第1又は第2の基板上に配置され、電子を放出する電子放出源(13)と、電子放出源と対向する基板上に配置され、電子放出源からの電子を受けて発光する透光性蛍光体(15)と、第1の基板と透光性蛍光体とを透過した光を受けるように、第2の基板上に配置される反射防止膜(16)とを有する表示装置。
Claim (excerpt):
光透過性の第1の基板と、前記第1の基板に対して対向配置された第2の基板と、前記第1又は第2の基板上に配置され、電子を放出する電子放出源と、前記電子放出源と対向する基板上に配置され、前記電子放出源からの電子を受けて発光する透光性蛍光体と、前記第1の基板と前記透光性蛍光体とを透過した光を受けるように、前記第2の基板上に配置される反射防止膜とを有する表示装置。
IPC (5):
H01J 31/12 ,  H01J 9/02 ,  H01J 29/04 ,  H01J 29/88 ,  H01L 29/66
FI (5):
H01J 31/12 C ,  H01J 9/02 B ,  H01J 29/04 ,  H01J 29/88 ,  H01L 29/66
F-Term (20):
5C031DD09 ,  5C031DD17 ,  5C031DD19 ,  5C032DD01 ,  5C032DD10 ,  5C032DE03 ,  5C032DF05 ,  5C032DG01 ,  5C032DG10 ,  5C036EE05 ,  5C036EE14 ,  5C036EF01 ,  5C036EF06 ,  5C036EF09 ,  5C036EG01 ,  5C036EG12 ,  5C036EG36 ,  5C036EH04 ,  5C036EH06 ,  5C036EH09

Return to Previous Page