Pat
J-GLOBAL ID:200903071076923329

固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 船橋 國則
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996301444
Publication number (International publication number):1998150183
Application date: Nov. 13, 1996
Publication date: Jun. 02, 1998
Summary:
【要約】【課題】 メカニカルシャッタを閉じてから信号電荷を読み出すまでの間に、センサ部の飽和信号電荷の一部が時間の経過とともに放出されるため飽和信号電荷量Qsが減少し、S/Nやダイナミックレンジ等の特性を悪化させる。【解決手段】 センサ部11が縦型オーバーフロードレイン(OFD)構造を持つCCD撮像素子10において、少なくとも信号電荷の読み出し期間に基板バイアスコントロール信号VsubCont.を、抵抗R2を介してバイポーラトランジスタQ2のベースに印加し、当該トランジスタQ2をオン状態にすることにより、クランプ回路21を構成するバイポーラトランジスタQ1のベース電位を下げ、基板バイアス発生回路20から出力される基板バイアスVsubを低下させることによってセンサ部11のオーバーフローバリアのポテンシャルを浅くする。
Claim (excerpt):
オーバーフロードレイン構造を持つ行列状に配列された複数のセンサ部およびこれらのセンサ部から読み出された信号電荷を転送する電荷転送部を有する固体撮像素子と、所定の動作モード時に少なくとも信号電荷の読み出し期間において前記固体撮像素子のオーバーフロードレインバイアスを下げるべく駆動する駆動系とを備えたことを特徴とする固体撮像装置。
IPC (2):
H01L 27/148 ,  H04N 5/335
FI (2):
H01L 27/14 B ,  H04N 5/335 F
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (5)
  • 特開平4-168887
  • 特開平4-168887
  • 固体撮像装置およびその駆動方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-213546   Applicant:日本電気株式会社
Show all

Return to Previous Page