Pat
J-GLOBAL ID:200903071084518034
水底の環境改善方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
苫米地 正敏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002080611
Publication number (International publication number):2002370092
Application date: Mar. 22, 2002
Publication date: Dec. 24, 2002
Summary:
【要約】【課題】 水底に形成された凹部等における水の停滞に起因した硫化水素の発生と、これにより引き起こされる青潮の発生を長期間に亘って確実に抑制する。【解決手段】 硫化水素の発生源となる、(1)水底に形成された凹部、(2)底層水中で硫化水素が検出された水域又は底層水中の溶存酸素濃度が所定値以下の水域の水底、(3)底層水の流速が所定値以下の水域の水底、(4)水中に水温又は/及び塩分濃度による密度躍層が形成された水域の水底、のいずれかに、全部又は一部が鉄鋼製造プロセスで発生するスラグからなる敷設材を敷設することを特徴し、スラグ中に含まれるCaOにより硫化水素の発生が抑制されるとともに、水中の硫化水素や燐がスラグに固定化される結果、硫化水素の発生とこれにより引き起こされる青潮の発生が長期間に亘って安定して抑制される。
Claim (excerpt):
水底に形成された凹部内に、全部又は一部が鉄鋼製造プロセスで発生するスラグからなる敷設材を敷設することを特徴とする水底の環境改善法。
IPC (9):
C02F 1/50 520
, C02F 1/50 510
, C02F 1/50 531
, C02F 1/50 540
, C02F 1/50 550
, C02F 1/50 560
, B01J 20/06
, C02F 1/28
, E02B 3/00
FI (9):
C02F 1/50 520 A
, C02F 1/50 510 E
, C02F 1/50 531 Z
, C02F 1/50 540 C
, C02F 1/50 550 Z
, C02F 1/50 560 B
, B01J 20/06 D
, C02F 1/28 E
, E02B 3/00
F-Term (12):
4D024AA05
, 4D024AB12
, 4D024BA04
, 4D024BB01
, 4D024BC01
, 4D024BC02
, 4G066AA73A
, 4G066AA76A
, 4G066AA76B
, 4G066CA41
, 4G066DA07
, 4G066EA13
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
特開昭54-149209
-
特開昭55-096040
-
特開平3-004988
-
特開平4-215900
-
底質・海水の浄化材および浄化法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-250561
Applicant:日本鋼管株式会社
-
水質浄化用多孔質石材及び水質浄化方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-333445
Applicant:日本鋼管株式会社
-
ヘドロ水底の脱リン・脱窒素・脱アンモニア装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-231208
Applicant:東京事務サービス有限会社
Show all
Return to Previous Page