Pat
J-GLOBAL ID:200903071199798219

リチウムイオン二次電池およびリチウムポリマー電池の電極基体構成物、リチウムイオン二次電池およびリチウムポリマー電池の電極基体とこれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999105009
Publication number (International publication number):2000299112
Application date: Apr. 13, 1999
Publication date: Oct. 24, 2000
Summary:
【要約】【課題】 歩留まり、量産性に優れ、コストの安いリチウムイオン二次電池およびリチウムポリマー電池の電極基体と、そのリチウムイオン二次電池およびリチウムポリマー電池の電極基体構成物と、これらの製造方法を提供する。【解決手段】 リチウムイオンの通過可能な孔を多数有するシート状の絶縁性多孔体の表面および孔内表面を、下地樹脂と無電解メッキ触媒の前駆体化合物を含んだ溶液を塗布し乾燥させることにより絶縁性多孔体の多孔性を保持したまま下地樹脂層で被覆し、次に下地樹脂層中の前駆体化合物を還元処理することにより無電解メッキ触媒である金属粒子にし、次いで水洗し、最後に還元処理および水洗後の下地樹脂層表面を、無電解メッキしさらに電気メッキすることにより絶縁性多孔体の多孔性を保持したまま金属層で被覆する。
Claim (excerpt):
リチウムイオンの通過可能な孔を多数有するシート状の絶縁性多孔体の表面および孔内表面が、絶縁性多孔体の多孔性を保持したまま無電解メッキ触媒の前駆体化合物を含んだ下地樹脂層で被覆されていることを特徴とするリチウムイオン二次電池およびリチウムポリマー電池の電極基体構成物。
IPC (3):
H01M 4/80 ,  H01M 4/66 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/80 C ,  H01M 4/66 A ,  H01M 10/40 Z
F-Term (16):
5H017AA03 ,  5H017BB16 ,  5H017CC25 ,  5H017CC28 ,  5H017DD05 ,  5H017DD06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AM01 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ24 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ13 ,  5H029DJ15 ,  5H029EJ12

Return to Previous Page