Pat
J-GLOBAL ID:200903071611054890

ビデオIDフオトプリント装置及び顔色変換装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991314512
Publication number (International publication number):1993068262
Application date: Nov. 28, 1991
Publication date: Mar. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】この発明は、照明光源、ビデオ画像撮像装置の各調整手段の調整、プリンタ特性等による影響を受けずに、特に被写体となる人物の顔色を所望の色に補正することを可能にしたことを特徴とする。【構成】カラーTVカメラ13によって撮像された人物11の顔色情報を抽出するため、顔画像の中にある肌色の部分が検出点設定部26で検出され、この検出されたデータ値と、予め作成されて標準色メモリ28に記憶されている希望する肌色標準色のデータ値とが、比較部29で比較される。そして、この比較結果に応じて、ルックアップテーブル30にて、撮影された顔画像の肌色が所望の肌色に色変換されてフレームメモリ15に書込まれた後、フルカラービデオプリンタ17にてプリントされる。
Claim (excerpt):
撮影されるべく被写体を撮像してビデオ原画像信号を出力するビデオ画像撮像手段と、このビデオ画像撮像手段によって撮像されたビデオ原画信号からその顔色情報を抽出する抽出手段と、この抽出手段で抽出された上記顔色のデータと予め設定された上記顔色の標準色データとを比較する比較手段と、この比較手段の比較結果によってパラメータが決定される顔色変換演算手段と、この顔色変換演算手段で変換演算して得られたビデオ画像の画信号に基いてビデオプリントを行うフルカラービデオプリンタとを具備することを特徴とするビデオIDフォトプリント装置。
IPC (4):
H04N 9/79 ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/46

Return to Previous Page