Pat
J-GLOBAL ID:200903071887085722

地震予測即時報知システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 阿部 龍吉 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001257765
Publication number (International publication number):2003066152
Application date: Aug. 28, 2001
Publication date: Mar. 05, 2003
Summary:
【要約】【課題】 地震の予測強度や予測到達時刻(時間)を知らせ、地震に対する咄嗟の備えを行うことを支援し、災害の防止を図る。【解決手段】 地震に関するリアルタイム情報に基づき到達する地震波を予測し報知する地震予測即時報知システムであって、地震に関するリアルタイム情報を受信する受信手段2、3と、受信手段により受信したリアルタイム情報に基づき報知の要否を判定する第1の判定手段4と、受信手段により受信したリアルタイム情報に基づき特定地に到達する地震波の予測演算を行う予測演算手段5と、予測演算手段により予測演算された地震波の到達を報知する報知手段6、7とを備え、地震観測網で決定された地震パラメータを、当該地点に地震波が到達するより早く伝達し、当該地点の位置、地震学的特性を考慮して、その地点の必要な情報を即時に算出し表示する。
Claim (excerpt):
地震に関するリアルタイム情報に基づき、到来する地震波を予測し、報知する地震予測即時報知システムであって、地震に関するリアルタイム情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信したリアルタイム情報に基づき報知の要否を判定する第1の判定手段と、前記受信手段により受信したリアルタイム情報に基づき特定地に到達する地震波の予測演算を行う予測演算手段と、前記予測演算手段により予測演算された地震波の到達を報知する報知手段とを備えたことを特徴とする地震予測即時報知システム。
IPC (5):
G01V 1/00 ,  G01V 1/28 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/00 ,  G08B 25/12
FI (6):
G01V 1/00 D ,  G01V 1/28 ,  G08B 25/00 510 D ,  G08B 25/00 510 F ,  G08B 25/00 510 H ,  G08B 25/12
F-Term (11):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA04 ,  5C087AA07 ,  5C087AA31 ,  5C087BB11 ,  5C087BB65 ,  5C087DD02 ,  5C087EE18 ,  5C087GG10 ,  5C087GG14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特開平4-047498
  • 震度予測システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-003583   Applicant:鹿島建設株式会社
  • 地震被害対策支援装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-195738   Applicant:株式会社東芝
Show all
Cited by examiner (6)
  • 特開平4-047498
  • 震度予測システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-003583   Applicant:鹿島建設株式会社
  • 地震被害対策支援装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-195738   Applicant:株式会社東芝
Show all

Return to Previous Page