Pat
J-GLOBAL ID:200903072150369459

選択的抽出により核分裂ランタニドからトランスプルトニドを分離する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 矢野 敏雄 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999064923
Publication number (International publication number):1999314920
Application date: Mar. 11, 1999
Publication date: Nov. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 選択的抽出により核分裂ランタニドからトランスプルトニドを分離する方法【解決手段】 抽出剤として、パラフィン系の有利には分枝鎖の脂環式又は芳香族溶剤中の2,6-ジ置換ピリジン誘導体の溶液を使用する。置換基は、環構造中に3個の窒素原子を有する5員又は6員のヘテロ環の基、即ち、3位でアルキル-、アリール-、アリールアルキル-又はアルキルアリール基で置換された1,2,4-トリアゾール-5-イル又は5-位でアルキル-、アリール-、アリールアルキル-又はアルキルアリール基で置換された1,2,4-トリアゾール-3-イル、5-及び6-位でアルキル-、アリール-、アリールアルキル-又はアルキルアリール基で置換された1,2,4-トリアジン-3-イル又はアルキル-、アリール-、アリールアルキル-又はアルキルアリール基で置換された1,3,5-トリアジン-2-イルである。
Claim (excerpt):
選択的抽出により核分裂ランタニド(III)からトランスプルトニド(III)を分離する場合に、水溶液からトランスプルトニド(III)を核分裂ランタニド(III)から、パラフィン系の、有利に分枝した脂環式又は芳香族溶剤中に溶解された、ヘテロ環式置換基で2,6-ジ置換されたピリジン誘導体からなる抽出剤を用いて分離させることを特徴とする、選択的抽出により核分裂ランタニド(III)からトランスプルトニド(III)を分離する方法。
IPC (4):
C01G 56/00 ,  B01D 11/04 ,  C01F 17/00 ,  G21F 9/06 581
FI (4):
C01G 56/00 ,  B01D 11/04 B ,  C01F 17/00 G ,  G21F 9/06 581 H
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page