Pat
J-GLOBAL ID:200903072589116964

厨芥含有汚水処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994144680
Publication number (International publication number):1996010792
Application date: Jun. 27, 1994
Publication date: Jan. 16, 1996
Summary:
【要約】【目的】 粉砕した厨芥の固形物と排水とを分離し、それぞれ好気的条件下で酸化分解し、厨房で発生する厨芥や排水処理後の油状汚泥の回収作業が不要で、上質な処理水を放流可能な厨芥含有汚水処理装置を得ることを目的とする。【構成】 厨芥の破砕機1からの厨芥の破砕排液は、固液分離機4にて固形物と排液とに分離され、醗酵槽6と排水処理槽7とでは、固液分離された固形物と排水とがそれぞれ好気的条件下で酸化処理され、排水処理槽7で生成した余剰汚泥を固液分離機4へ返送する返送手段と、醗酵槽6から排水処理槽7へ送気手段とを備えて成る。
Claim (excerpt):
厨芥を破砕し厨芥スラリーを移送する手段を有し、前記厨芥スラリーを厨芥固形物と排液とに固液分離する固液分離装置と、前記固液分離装置により分離された厨芥固形物と排液をそれぞれ好気的生物処理手段にて処理する醗酵槽および排水処理槽と、前記排水処理槽から処理水を放流する放流槽とを主構成とすることを特徴とする厨芥含有汚水処理装置。
IPC (2):
C02F 3/30 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB

Return to Previous Page