Pat
J-GLOBAL ID:200903072814818841

電動車両のバッテリ充電制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 落合 健 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992303447
Publication number (International publication number):1994153314
Application date: Nov. 13, 1992
Publication date: May. 31, 1994
Summary:
【要約】【目的】 回生制動システムを備えた電動車両において、エネルギー回収効率を保持しながらバッテリの過充電を防止する。【構成】 バッテリ1の電圧を検出するバッテリ電圧センサ202 の出力が所定のバッテリ電圧リミットを越えると、モータ2の回生制動力リミットを低下させてバッテリ1の電圧が過度に上昇することを防止する。前記バッテリ電圧とバッテリ電圧リミットとの比較は、タイマにより設定された所定時間毎に実行される。これにより、時間間隔の短い制御手段の制御ループ毎でなく、前記タイマで計測した所定時間毎にモータ2の回生制動力リミットの制御が行われることになり、バッテリ電圧の過度の低下が防止される。
Claim (excerpt):
バッテリ(1)で駆動されるモータ(2)に接続された駆動輪(Wr)を回生制動力で制動することにより、前記モータ(2)が発電する電力で前記バッテリ(1)を充電する電動車両において、バッテリ電圧(VBATT)を検出するバッテリ電圧センサ(202 )と、前記バッテリ電圧(VBATT)とバッテリ電圧リミット(VBALM)とを比較し、バッテリ電圧(VBATT)がバッテリ電圧リミット(VBALM)を越えた場合に前記モータ(2)の回生制動力リミット(TMRGLM )を制御する制御手段(5,6,7)とを備えたことを特徴とする、電動車両のバッテリ充電制御装置。
IPC (2):
B60L 7/24 ,  B60L 11/18

Return to Previous Page