Pat
J-GLOBAL ID:200903072954527383

リチウム電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999365527
Publication number (International publication number):2001185141
Application date: Dec. 22, 1999
Publication date: Jul. 06, 2001
Summary:
【要約】【目的】 高エネルギー密度を有し、安全性および信頼性に優れたリチウム電池を提供する。【解決手段】 正極と負極との間に酸化物系無機固体電解質を介在させて成るリチウム電池において、前記正極と負極が活物質を酸化物ガラスで結着したものから成り、かつ上記負極の活物質が一般式Li<SB>4/3</SB>Ti<SB>5/3-x</SB>Fe<SB>x</SB>O<SB>4</SB>(0<x≦0.2)で表されるチタン酸リチウムであることを特徴とする。
Claim (excerpt):
正極と負極との間に酸化物系無機固体電解質を介在させて成るリチウム電池において、前記正極と負極が活物質を酸化物ガラスで結着したものから成り、かつ前記負極の活物質が一般式Li<SB>4/3</SB>Ti<SB>5/3-x</SB>Fe<SB>x</SB>O<SB>4</SB>(0<x≦0.2)で表されるチタン酸リチウムであることを特徴とするリチウム電池。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/36
FI (4):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/36 A
F-Term (17):
5H003AA02 ,  5H003AA10 ,  5H003BB05 ,  5H003BB11 ,  5H003BD00 ,  5H014AA02 ,  5H014EE10 ,  5H014HH00 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ03 ,  5H029DJ06 ,  5H029EJ06 ,  5H029HJ02

Return to Previous Page