Pat
J-GLOBAL ID:200903072996839601

印加によりその捕捉機能が制御できる捕捉手段を具備する生化学分析装置およびその装置を用いた生化学分析方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001088381
Publication number (International publication number):2002281967
Application date: Mar. 26, 2001
Publication date: Oct. 02, 2002
Summary:
【要約】【課題】 多種類の物質、例えば、複数のDNAおよびRNA等の核酸、並びに抗原および抗体等、を試料から一度に検出することが可能であり、且つ検出した後に目的とする物質のみを特異的に且つ容易に回収することが可能な方法およびその方法を行うための装置を提供する。【解決手段】 プローブを具備した粒子が捕捉手段により、そこにおいて反応を行う反応部に維持される装置であって、前記捕捉手段の捕捉機能が印加によって制御されることを特徴とする装置。
Claim (excerpt):
プローブを具備した粒子が捕捉手段により、そこにおいて反応を行う反応部に維持される装置であって、前記捕捉手段の捕捉機能が印加によって制御されることを特徴とする装置。
IPC (8):
C12N 15/09 ,  C12M 1/00 ,  C12M 1/42 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/566 ,  G01N 37/00 102
FI (9):
C12M 1/00 A ,  C12M 1/42 ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 33/53 M ,  G01N 33/53 T ,  G01N 33/553 ,  G01N 33/566 ,  G01N 37/00 102 ,  C12N 15/00 F
F-Term (21):
4B024AA11 ,  4B024CA01 ,  4B024CA11 ,  4B024HA12 ,  4B029AA07 ,  4B029BB20 ,  4B029CC03 ,  4B029CC13 ,  4B029FA12 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR55 ,  4B063QR66 ,  4B063QR82 ,  4B063QS15 ,  4B063QS34 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02

Return to Previous Page