Pat
J-GLOBAL ID:200903073041654476

防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体または水中構造物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 俊一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996140436
Publication number (International publication number):1997194790
Application date: Jun. 03, 1996
Publication date: Jul. 29, 1997
Summary:
【要約】【解決手段】重合性不飽和カルボン酸のトリアルキルシリルエステルから誘導される成分単位を20〜65重量%の量で有し数平均分子量が1000〜50000の被膜形成性共重合体と、酸化亜鉛とを含んでなり、酸化亜鉛が該被膜形成性共重合体100重量部に対して1〜1000重量部の量で含有されていることを特徴とする防汚塗料組成物、およびこの防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体または水中構造物。【効果】乾燥条件下での耐クラック性、耐剥離性に優れる。
Claim (excerpt):
重合性不飽和カルボン酸のトリアルキルシリルエステルから誘導される成分単位を20〜65重量%の量で有し数平均分子量が3000〜50000の被膜形成性共重合体と、酸化亜鉛とを含んでなり、上記酸化亜鉛が、該被膜形成性共重合体100重量部に対して1〜1000重量部の量で含有されていることを特徴とする防汚塗料組成物。
IPC (3):
C09D143/04 PGL ,  C09D 5/16 PQJ ,  C09D 5/16 PQL
FI (3):
C09D143/04 PGL ,  C09D 5/16 PQJ ,  C09D 5/16 PQL
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (12)
  • 特開昭63-057675
  • 特開昭63-057676
  • 特開昭63-118381
Show all
Cited by examiner (14)
  • 塗料組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-188711   Applicant:日本油脂株式会社
  • 特開昭63-057675
  • 特開昭63-057676
Show all

Return to Previous Page