Pat
J-GLOBAL ID:200903073069702646

イオン導入サンプリング装置および方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 秀策
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996503246
Publication number (International publication number):1998506293
Application date: Jun. 23, 1995
Publication date: Jun. 23, 1998
Summary:
【要約】目標物質の経皮モニタのためのイオン導入装置であって、装置は、第1および第2の収集リザーバーであって、第1の収集リザーバーが、第1のイオン導電性媒体(111)を有し、第2の収集リザーバーが、第2のイオン導電性媒体(113)を有する、第1および第2の収集リザーバー;第1の導電性媒体(111)に接触する第1のイオン導入電極(162)、および第2の導電性媒体(113)に接触する第2のイオン導入電極(164);少なくとも1つの導電性媒体(111、113)内に含まれる該目標物質を検知するためのセンサー;およびイオン導入電源(224);を有するイオン導入装置。導電性媒体(111、113)は、イオン導電性ヒドロゲルまたはイオン導電性媒体を含有する吸上材料のいずれかである。本発明は、また、目標物質の経皮モニタのためのイオン導入装置と共に用いられる収集リザーバーを含み、収集リザーバーは、pHが約4.0〜約10.0の範囲であるイオン導電性ヒドロゲルおよび目標物質と反応性の酵素を有する。本発明は、また、経皮モニタ装置を用いるための方法を含む。特に、本発明は、患者の血液グルコースレベルの連続的なインビボモニタのための方法であり、(a)患者の組織表面の収集部位に収集リザーバーを配置する工程;(b)グルコースまたはグルコース代謝産物を収集リザーバーへ移動させるために、収集部位に電気エネルギーを付加する工程;(c)グルコースまたはグルコース代謝産物の濃度について収集リザーバーを分析する工程;(d)工程(c)において測定された濃度を血液グルコースレベルと相関させる工程;および(e)実質的に連続的に工程(a)〜(d)を行う工程;とを包含する。
Claim (excerpt):
目標物質の経皮モニタのためのイオン導入装置であって、該装置は、 イオン導電性ヒドロゲルまたは吸上材料のいずれか、およびイオン導電性溶液を有する収集リザーバー; 第1および第2のイオン導入電極; 該目標物質のためのセンサー;および イオン導入電源;を有するイオン導入装置。
IPC (2):
A61B 5/14 310 ,  A61N 1/30
FI (2):
A61B 5/14 310 ,  A61N 1/30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特表平4-502561
Cited by examiner (2)
  • 特表平4-502561
  • 特表平4-502561

Return to Previous Page