Pat
J-GLOBAL ID:200903073155511357

放射線撮影装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鶴若 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999336825
Publication number (International publication number):2001149351
Application date: Nov. 26, 1999
Publication date: Jun. 05, 2001
Summary:
【要約】【課題】一定面積を撮影するためのコストが低く、かつレンズユニットの境界部の画像欠落がなく安定した画像を得ることができる。【解決手段】放射線発生手段によって発生されたX線が被写体を透過することによって得られる被写体情報を、シンチレータ21によって可視光に変換し、変換された可視光を、2次元上に配置された3×3個以上のレンズユニット22を介して、このレンズユニット22と1対1に対応して配置されたエリアセンサ24によって電気信号として取得する放射線撮影装置において、隣り合うレンズユニット22の焦点距離の差が10%以内であり、またレンズユニット22のFナンバーをF、透過率をT(%)としたとき、隣り合うレンズユニット22間のT/F2の差が10%以内であり、また各レンズユニット22内において、シンチレータ21上で2本/mmに対応する空間周波数の、同じ像高間でのMTF差が、30%以内である。また、各エリアセンサ24上の隣接画像のオーバーラップ長Lが、0.1mm以上でかつ有効撮像エリア長の1/3以下である。
Claim (excerpt):
放射線発生手段によって発生されたX線が被写体を透過することによって得られる被写体情報を、シンチレータによって可視光に変換し、変換された可視光を、2次元上に配置された3×3個以上のレンズユニットを介して、このレンズユニットと1対1に対応して配置されたエリアセンサによって電気信号として取得する放射線撮影装置であって、隣り合うレンズユニットの焦点距離の差が10%以内であることを特徴とする放射線撮影装置。
IPC (3):
A61B 6/00 ,  G01T 1/20 ,  G03B 42/02
FI (3):
G01T 1/20 E ,  G03B 42/02 Z ,  A61B 6/00 303 A
F-Term (8):
2H013CZ00 ,  4C093AA01 ,  4C093CA32 ,  4C093DA06 ,  4C093DA10 ,  4C093EB12 ,  4C093EB17 ,  4C093FH06

Return to Previous Page