Pat
J-GLOBAL ID:200903073211432767

燃料電池発電装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992053280
Publication number (International publication number):1993258764
Application date: Mar. 12, 1992
Publication date: Oct. 08, 1993
Summary:
【要約】【目的】水素-酸素型燃料電池発電装置のCO被毒を防止する。【構成】CO転化器9或いは燃料電池酸素極の触媒活性成分としてRh,Ni,Pdの1種以上を用いる。【効果】燃料電池水素極のCOによる被毒を防止でき、電池の長寿命化と出力の安定性向上を図ることができる。
Claim (excerpt):
メタノールの改質器、改質されたガス中のCOをCO2 に転化する転化器、COが低減された改質ガスを水素極に供給し酸化剤を酸素極に供給して発電される燃料電池を具備する燃料電池発電装置において、前記CO転化器の触媒活性成分としてロジウム,ニッケル,パラジウムの少なくとも一つを備えることを特徴とする燃料電池発電装置。
IPC (6):
H01M 8/06 ,  B01J 23/40 ,  B01J 23/74 321 ,  B01J 23/89 ,  C01B 3/40 ,  C01B 3/48

Return to Previous Page