Pat
J-GLOBAL ID:200903073305293400

被写体輪郭線抽出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992242463
Publication number (International publication number):1993307537
Application date: Sep. 11, 1992
Publication date: Nov. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】 画像から所定被写体候補の輪郭線を精度良く抽出する。【構成】 画像から所定の大きさを有する注目領域の範囲の画像を切り出し、切り出された画像から画像中に含まれる所定方向の線分を協調・競合させることにより所定被写体候補の輪郭線を形成し抽出する。また、複素対数座標において抽出領域を決定するようにしてもよい。また、放射方向の輪郭線の端点を検出し、この端点に基づいて円環方向の線分を強調してもよい。また、抽出した線分に再抽出防止処理を施してもよい。
Claim (excerpt):
画像から所定被写体候補の輪郭線を抽出する被写体輪郭線抽出方法であって、前記画像に注目点を設定し、該画像から前記注目点を中心とする所定方向の線分を検出し、該検出された線分のうち、前記所定方向と略同一方向に連続性が高い線分および/または強度が大きい線分を互いに協調させることによって強調するとともに、前記各線分と前記方向に連続性が低い線分および/または強度が小さい線分とを互いに競合させることによって該連続性が低い線分および/または強度が小さい線分を消去することにより前記所定被写体候補の輪郭線を抽出することを特徴とする被写体輪郭線抽出方法。
IPC (3):
G06F 15/18 ,  G06F 15/70 335 ,  G06F 15/70 460
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-100883
  • 特開昭63-027988

Return to Previous Page