Pat
J-GLOBAL ID:200903073495376489

首振り運動型流体送出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡部 正夫 (外11名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000559941
Publication number (International publication number):2002520156
Application date: Jul. 14, 1999
Publication date: Jul. 09, 2002
Summary:
【要約】本発明は、流体入口を有する本体と、流体入口の下流側に設けられ、かつ流体入口から排出された水流が衝突すると回転するように構成されたウォブリングタービンと、移動型または固定型囲い板やチャンバ等、ウォブリングタービンの下流側に設けられて、水流の方向を変える流体方向変換手段と、を備える装置を提供する。ウォブリングタービンは、様々な方法で流体入口の下流側に配置可能であるが、ポストとスリーブの自由な関係でウォブリングタービンを本体に結合することによって等、ウォブリングタービンを流体入口と軸方向に間隔を置いて配設することが好ましい。好ましいウォブリングタービンは、角運動量誘発部材がその内部/その上部に形成された凸状の円錐上面を含み、該角運動量誘発部材は溝、羽根、ブレード、およびこれらの組合せから選択される。本装置は、ステータリング等、ウォブリングタービンと係合するウォブリング制限部材をさらに備えてもよい。
Claim (excerpt):
流体入口を有する本体と、 前記流体入口の下流側に設けられたウォブリングタービンであって、前記流体入口から排出された水流が当たるとウォブリングするように構成されるウォブリングタービンと、 前記ウォブリングタービンの下流側に設けられ、前記水流を方向転換する流体方向転換手段と、を備える装置。
IPC (3):
B05B 1/00 ,  A47K 3/28 ,  B05B 1/18 101
FI (3):
B05B 1/00 Z ,  B05B 1/18 101 ,  A47K 3/22
F-Term (9):
2D032FA04 ,  4F033AA11 ,  4F033BA04 ,  4F033CA04 ,  4F033DA05 ,  4F033EA01 ,  4F033GA04 ,  4F033KA03 ,  4F033NA01

Return to Previous Page