Pat
J-GLOBAL ID:200903073649864961

非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997044803
Publication number (International publication number):1998228888
Application date: Feb. 12, 1997
Publication date: Aug. 25, 1998
Summary:
【要約】【課題】 非水電解質二次電池の重量あたりのエネルギー密度は近年著しく大きくなってきているが、これをさらに向上させるためには、電池構成材、特に電池ケースの軽量化が不可欠である。そのためには、電池ケースの材料にアルミニウムなどの軽合金を用いることが有効であるが、アルミニウムはリチウムと反応するので負極ケースに用いることはできなかった。【解決手段】 電池ケースが負極端子をかねる構成とし、この電池ケースとして、アルミニウムもしくはアルミニウム合金からなる電池ケースの内面をリチウムに対して安定なアルミニウム以外の金属によって覆ったものを用いる。リチウムに対して安定なアルミニウム以外の金属としては、銅、鉄、ステンレス、ニッケルなどを用いる。
Claim (excerpt):
アルミニウムもしくはアルミニウム合金からなる電池ケースが負極端子をかねている非水電解質二次電池であって、該電池ケースの内面がリチウムに対して安定なアルミニウム以外の金属によって覆われていることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (2):
H01M 2/02 ,  H01M 10/40
FI (2):
H01M 2/02 A ,  H01M 10/40 Z

Return to Previous Page