Pat
J-GLOBAL ID:200903073944427816

少なくとも1つのヒアルロン酸エステルを含んでなる表面層を含む多層不織組織

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1994517674
Publication number (International publication number):1996506255
Application date: Feb. 11, 1994
Publication date: Jul. 09, 1996
Summary:
【要約】皮膚と接触する表面層、および皮膚と接触しない1つまたはそれ以上の他の層からなる多層不織材料であって、皮膚と接触する該表面層が、少なくとも1つのヒアルロン酸誘導体を含んでなる表面層、少なくとも1つの該ヒアルロン酸誘導体と少なくとも1つの天然ポリマー、半合成ポリマー、または合成ポリマーとの混合物を含んでなる表面層、およびその表面上での細胞成長と両立可能な天然、合成、または半合成の生体適合性多孔膜からなる表面層よりなる群から選択される多層不織材料を提供する。ヒアルロン酸誘導体はヒアルロン酸エステルであり得る。この材料は、外科学を含め、広範囲にわたる様々な医療および衛生利用に使用することができる。
Claim (excerpt):
皮膚と接触する表面層、および皮膚と接触しない1つまたはそれ以上の他の層からなる多層不織材料であって、皮膚と接触する該表面層が、少なくとも1つのヒアルロン酸誘導体を含んでなる表面層、少なくとも1つの該ヒアルロン酸誘導体と少なくとも1つの天然ポリマー、半合成ポリマー、または合成ポリマーとの混合物を含んでなる表面層、およびその表面上での細胞成長と両立可能な天然、合成、または半合成の生体適合性多孔膜からなる表面層よりなる群から選択される多層不織材料。
IPC (2):
A61F 13/00 301 ,  A61L 15/60
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (21)
  • 特開平4-231061
  • 特開昭62-064802
  • 特開昭63-005003
Show all

Return to Previous Page