Pat
J-GLOBAL ID:200903074155056800

金属複核錯体、その製造方法及び光学的素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 逢坂 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995137307
Publication number (International publication number):1996306489
Application date: May. 10, 1995
Publication date: Nov. 22, 1996
Summary:
【要約】【構成】 下記の一般式〔I〕で表される金属複核錯体と、アルコールを使用するその製造方法、及びその金属複核錯体を用いた有機EL素子。一般式〔I〕:M2 (L1 -O)m (L2 -O)n (L3 -O)3-m-n Xp(但し、この一般式〔I〕において、Mは2価の金属原子、L1 、L2 及びL3 は互いに異なる配位子、Xはアニオン、m及びnは0〜3の整数、pは0〜4の整数である。)【効果】 種々の色度で高輝度に発光する有機EL素子等の光学的素子を作製するために、種々の色度の高螢光性、高い電子輸送性を有する新規な材料、及びこの材料を用いた有機EL素子等の光学的素子を提供することができる。
Claim (excerpt):
下記の一般式〔I〕で表される金属複核錯体。一般式〔I〕: M2 (L1 -O)m (L2 -O)n (L3 -O)3-m-n Xp(但し、この一般式〔I〕において、Mは2価の金属原子、L1 、L2 及びL3 は互いに異なる配位子、Xはアニオン、m及びnは0〜3の整数、pは0〜4の整数である。)
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page