Pat
J-GLOBAL ID:200903074297218670

電子地図データおよび経路探索装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人明成国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001351372
Publication number (International publication number):2003148983
Application date: Nov. 16, 2001
Publication date: May. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】 施設の出入口等の位置を考慮した経路探索を実現する技術を提供する。【解決手段】 通常のノードとリンクに加え、施設内にもノードとリンクを持たせる。また、施設の中と外とを結ぶ出入口にもノードを持たせる。出発地が施設外でかつ、目的地が施設内である経路探索において、これらのノードおよびリンクをシームレスに用いることにより、最適な出入口を経由する経路を探索することが可能となる。
Claim (excerpt):
経路の探索を行う経路探索装置であって、電子地図データを参照する地図データ参照部と、経路探索における出発地および目的地を入力する条件入力部と、前記出発地から目的地までの経路を、前記電子地図データを用いて探索する経路探索部と、を備えており、前記電子地図データは、ノードとリンクとにより通行路のつながり状態を記憶したデータであり、該ノードには、少なくとも2以上の出入口を有する施設内に存在し、前記経路探索において目的地として設定可能な地点を表す施設内ノードと、前記出入口を表す出入口ノードとが含まれ、前記リンクには、前記施設内において前記出入口ノードから前記施設内ノードに至る通行路を与える複数の施設内リンクが含まれており、前記経路探索部は、前記入力した目的地又は出発地が前記施設内ノードである場合に、前記出入口ノードおよび施設内リンクを含めて、該目的地までの経路を探索する経路探索装置。
IPC (5):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 170 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (5):
G01C 21/00 G ,  G06F 17/30 110 G ,  G06F 17/30 170 C ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A
F-Term (34):
2C032HB02 ,  2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HC08 ,  2C032HD16 ,  2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5B075KK03 ,  5B075KK07 ,  5B075ND04 ,  5B075ND06 ,  5B075ND35 ,  5B075UU14 ,  5B075UU16 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180BB02 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page