Pat
J-GLOBAL ID:200903074335907581

情報提供システム及びこれに用いる情報処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997183996
Publication number (International publication number):1999025389
Application date: Jul. 09, 1997
Publication date: Jan. 29, 1999
Summary:
【要約】【課題】 車両から収集した情報の信頼度を確保して他の車両に提供する。【解決手段】 車両10から衛星12を介して種々の情報(路面μ、旅行時間、渋滞情報、NOx濃度等)をセンタ14に送信し、センタ14で処理して他の車両16に情報を提供するシステム。センタ14には、収集すべき情報と関連情報との統計的関係を記憶するデータベースが設けられる。センタ14は、収集した情報の関連情報を車両10に要求し、得られた関連情報と統計的関係に基づいて収集した情報の信頼度を評価する。例えば、収集情報が路面μの場合、関連情報として気温を要求し、路面μと気温との統計的関係から収集した路面μの信頼度を評価する。
Claim (excerpt):
車両で収集した情報をセンタ側に送信し、該センタ側では該情報を処理して他の車両に提供する情報提供システムであって、前記センタ側には、収集すべき情報と関連情報との統計的関係を予め記憶する記憶手段と、前記関連情報の送信を前記車両に対して要求する要求手段と、前記車両から前記要求に対して送信された前記関連情報と前記統計的関係に基づいて前記収集した情報の信頼度を評価する評価手段と、前記信頼度に基づいて前記収集した情報を処理して前記他の車両に提供する提供手段と、を有し、前記車両側には、前記センタ側からの要求に応じて前記関連情報を送信する送信手段を有することを特徴とする情報提供システム。
IPC (3):
G08G 1/00 ,  H04B 7/15 ,  H04Q 7/38
FI (3):
G08G 1/00 J ,  H04B 7/15 Z ,  H04B 7/26 109 M
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 通信量が少なくて済む交通量モニタシステム
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平7-514325   Applicant:フィリップスエレクトロニクスネムローゼフェンノートシャップ
  • 交通情報システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-351250   Applicant:オムロン株式会社
  • 交通監視制御システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-287028   Applicant:株式会社日立製作所
Show all
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page