Pat
J-GLOBAL ID:200903074672180227
電気光学装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991307587
Publication number (International publication number):1993142412
Application date: Nov. 22, 1991
Publication date: Jun. 11, 1993
Summary:
【要約】【目的】 基板上に赤、緑、青の光を主として透過する3種のカラーフィルターを形成し、該カラーフィルターの透過率最大波長の位置と該透過率最大波長での各色の分光透過率比を制御する事により、スーパーツィスティッドネマティックモードの色付を光学的異方体で補償する電気光学装置の、白、黒レベルの色再現性の良い高品位なカラー表示を容易に、安価に可能にする。【構成】 基板上に赤、緑、青の光を主として透過する3種のカラーフィルターをGの透過率最大波長を530〜570nm、Bの透過率最大波長を480nm以下にし、G,Bの透過率最大波長とRの620nmに於ける分光透過率の比を1.8以内にし、透過率最大波長に於ける分光透過率の比がRで大きく、Bで小さく、Gは両者の中間の値を取る。
Claim (excerpt):
一対の基板間にシール部を介して液晶が挟持され、少なくとも一方の基板上に赤(以下R)、緑(以下G)、青(以下B)の光を主として透過する3種のカラーフィルターを有してなる調光用セル(以下Aセル)と該Aセルの両側に一対の偏光体を有し、前記Aセルと前記偏光体との間に少なくとも1つ以上の光学的異方体を設置した電気光学装置において、前記3種のカラーフィルターをGの透過率最大波長を530〜570nm、Bの透過率最大波長を480nm以下にし、G,Bの透過率最大波長とRの620nmに於ける分光透過率の比を1.8以内にした事を特徴とする電気光学装置。
IPC (2):
G02B 5/20 101
, G02F 1/1335 505
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page