Pat
J-GLOBAL ID:200903074739171287

発光ダイオードの形成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997188745
Publication number (International publication number):1999031845
Application date: Jul. 14, 1997
Publication date: Feb. 02, 1999
Summary:
【要約】【課題】本発明は、LEDチップからの発光を波長変換して発光可能な蛍光体を有する発光ダイオードにおいて、発光方位、色調ムラを改善した発光ダイオードの形成方法に関する。【解決手段】本発明は、LEDチップからの発光の少なくとも一部を吸収し波長変換して発光する蛍光体を有する発光ダイオードの形成方法であって、LEDチップ上に結着剤を塗布させる工程と、結着剤上に蛍光体を付着させる工程と、を有することを特徴とする発光ダイオードの形成方法である。
Claim (excerpt):
LEDチップと、該LEDチップからの発光の少なくとも一部を吸収し波長変換して発光する蛍光体と、を有する発光ダイオードの形成方法であって、前記LEDチップ上に接着剤を塗布させる工程と、前記接着剤上に蛍光体を付着させる工程と、を有することを特徴とする発光ダイオードの形成方法。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開昭48-077781
Cited by examiner (1)
  • 特開昭47-077781

Return to Previous Page