Pat
J-GLOBAL ID:200903074752971438

立体映像評価装置およびそれを用いた表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉村 興作 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001201748
Publication number (International publication number):2003018619
Application date: Jul. 03, 2001
Publication date: Jan. 17, 2003
Summary:
【要約】【課題】 視差の急激な変化を評価できると共に、測定時のエラーや映像のノイズへの対策が可能な映像評価装置を提供する。【解決手段】 入力映像を評価する立体映像評価装置100において、入力映像に含まれる視差を測定してその視差統計量を算出する視差測定手段3と、算出した視差統計量に応じて評価値を設定する評価手段4とを有し、評価手段4は、視差統計量の値に対して評価値を設定する静的視差評価手段4-1および/または視差統計量の時間的変化に対して評価値を設定する動的視差評価手段4-2を有することを特徴とする。
Claim (excerpt):
入力映像を評価する立体映像評価装置において、入力映像に含まれる視差を測定してその視差統計量を算出する視差測定手段と、算出した視差統計量に応じて評価値を設定する評価手段とを有し、上記評価手段は、視差統計量の値に対して評価値を設定する静的視差評価手段および/または視差統計量の時間的変化に対して評価値を設定する動的視差評価手段を有することを特徴とする立体映像評価装置。
IPC (4):
H04N 17/00 ,  G02B 27/22 ,  G06T 7/00 300 ,  H04N 13/00
FI (4):
H04N 17/00 Z ,  G02B 27/22 ,  G06T 7/00 300 D ,  H04N 13/00
F-Term (11):
5C061BB07 ,  5C061BB09 ,  5C061CC05 ,  5L096AA06 ,  5L096CA05 ,  5L096DA02 ,  5L096DA03 ,  5L096EA17 ,  5L096EA35 ,  5L096JA03 ,  5L096JA09

Return to Previous Page