Pat
J-GLOBAL ID:200903074854509810

集積化触媒およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 220000323 工業技術院大阪工業技術研究所長 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999073129
Publication number (International publication number):2000262907
Application date: Mar. 18, 1999
Publication date: Sep. 26, 2000
Summary:
【要約】【課題】 種類の異なる複数の物質に対する活性を同時に効果的に発揮し得る触媒を実現する。【解決手段】 集積化触媒は、複数種類の触媒単位を多数含む触媒単位群からなり、触媒単位はナノメートルレベルで集合して触媒単位群を形成している。複数種類の触媒単位は、それぞれが独自の触媒機能を有しており、かつ少なくとも1種の触媒単位が他の種類の触媒単位のうちの少なくとも1種の触媒機能を補完可能なように選択されている。また、複数種類の触媒単位のそれぞれは、例えば、金属酸化物と金属元素との組合わせからなる。この場合、複数種類の触媒単位のうちの少なくとも1種のものの金属酸化物と金属元素とは、触媒機能を相乗的に高め得る組合わせに設定されている。
Claim (excerpt):
複数種類の触媒単位を多数含む触媒単位群からなり、前記触媒単位はナノメートルレベルで集合して前記触媒単位群を形成している、集積化触媒。
IPC (5):
B01J 35/02 ,  B01J 21/18 ,  B01J 23/63 ,  B01J 23/62 ,  B01J 23/89
FI (5):
B01J 35/02 P ,  B01J 21/18 A ,  B01J 23/62 A ,  B01J 23/89 A ,  B01J 23/56 301 A
F-Term (42):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BB05A ,  4G069BB05B ,  4G069BB08B ,  4G069BB12B ,  4G069BC22A ,  4G069BC22B ,  4G069BC42A ,  4G069BC42B ,  4G069BC66A ,  4G069BC66B ,  4G069BC74A ,  4G069BC74B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BD12B ,  4G069CA03 ,  4G069CA12 ,  4G069CA13 ,  4G069CA14 ,  4G069CA15 ,  4G069CA17 ,  4G069CA19 ,  4G069EA03X ,  4G069EB18X ,  4G069EB18Y ,  4G069EE06 ,  4G069EE09 ,  4G069FA02 ,  4G069FB08 ,  4G069FB13 ,  4G069FB16 ,  4G069FB17 ,  4G069FB18 ,  4G069FB19 ,  4G069FB20 ,  4G069FB30 ,  4G069FB77 ,  4G069FC09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 排ガス浄化用触媒
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-022422   Applicant:トヨタ自動車株式会社
Cited by examiner (1)
  • 排ガス浄化用触媒
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-022422   Applicant:トヨタ自動車株式会社

Return to Previous Page