Pat
J-GLOBAL ID:200903074927840005

採点支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人 武和国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006114494
Publication number (International publication number):2007286409
Application date: Apr. 18, 2006
Publication date: Nov. 01, 2007
Summary:
【課題】採点者が人手で1つずつ読みながら採点していた記述式問題の採点を、計算機で半自動的に採点することを可能にする。【解決手段】採点支援装置1001において、解答データ記憶部1002には、複数の学習者の解答である解答データ1006とその解答データに付けられた採点情報1007とが格納される。解答データ1006には、初め採点情報1007は対応付けられていないが、本発明を利用して採点者が採点を行うにつれて徐々に採点情報1007が対応付けられていく。類似性判定部1003は、解答間の類似性を判定する。採点案生成部1004は、類似性判定部1003を使用して解答データ記憶部1002から採点中の解答データと類似の解答データの採点情報を集めて採点案を生成する。採点情報作成部1005は、生成した採点案の結果を採点者に表示し、採点案の採用の確認や修正を行わせて解答データに対する採点情報を作成する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
記述式の解答を求める問題に対する答案データの採点を支援する採点支援装置において、 計算機システム内に、類似性判定部と、採点案生成部と、採点情報作成部と、解答データ蓄積部とを構築し、 前記解答データ蓄積部は、問題に対する解答データの集合を蓄積し、解答データには、採点後の採点情報が順次付与されていき、 前記類似性判定部は、採点している問題の解答データと類似する解答データを持つ採点情報の付けられている解答データを解答データ蓄積部から検索し、 前記採点案生成部は、前記類似性判定部が検索した類似する解答データを集めて、採点している問題の解答データに対する採点案を生成し、 前記採点情報作成部は、解答データに採点情報を付与する際、前記採点案生成部が生成した採点案と採点している問題の解答データとを採点者に表示し、その解答データに対する採点情報の入力を求め、入力された採点情報を採点している解答データに付与することを特徴とする採点支援装置。
IPC (1):
G09B 7/02
FI (1):
G09B7/02
F-Term (8):
2C028AA00 ,  2C028BA01 ,  2C028BB04 ,  2C028BC01 ,  2C028BC02 ,  2C028BC04 ,  2C028BD03 ,  2C028CA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page