Pat
J-GLOBAL ID:200903074932063831

熱延鋼板の巻取温度制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 河野 登夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999127742
Publication number (International publication number):2000317513
Application date: May. 07, 1999
Publication date: Nov. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 巻取温度が400〜500°Cの低い温度領域であっても、また鋼板のスケール厚が厚い鋼板、又はスケール厚に関係するSi、Ni等の重量成分が多い鋼板であっても、目標温度と高精度で一致するように巻取温度を制御する熱延鋼板の巻取温度制御方法の提供。【解決手段】 所定のサンプリング点に対する熱延鋼板の水冷面が膜沸騰状態から遷移沸騰状態へ変わる極小熱流束点の温度TMHF 、及び遷移沸騰状態から核沸騰状態へ変わる限界熱流束点の温度TCHF をそれぞれ推定し、極小熱流束点及び限界熱流束点のそれぞれの温度TMHF 、TCHF と熱延鋼板の水冷面の温度との関係から水冷面の沸騰状態を推定し、推定した沸騰状態に応じた水冷の熱伝達率のモデル式から水冷の熱伝達率を算出し、この水冷の熱伝達率を用いて所定のサンプリング点に対する水冷面の熱伝達率を算出する。
Claim (excerpt):
ランアウトテーブルによって巻取機へ搬送される熱延鋼板を冷却水で水冷する際、ランアウトテーブル上の所定のサンプリング点に対する該熱延鋼板の水冷面の熱伝達率を用いて該熱延鋼板の巻取温度の予測値を計算し、該予測値が目標値と一致するようにランアウトテーブル上の該熱延鋼板への注水量を制御する熱延鋼板の巻取温度制御方法において、前記所定のサンプリング点に対する熱延鋼板の水冷面の沸騰状態が膜沸騰状態であるか核沸騰状態であるか遷移沸騰状態であるかを推定する第1のステップと、推定した沸騰状態に応じた水冷の熱伝達率のモデル式から前記所定のサンプリング点に対する水冷面の熱伝達率を算出する第2のステップとを含むことを特徴とする熱延鋼板の巻取温度制御方法。
IPC (5):
B21B 37/76 ,  B21B 37/00 BBL ,  B21B 39/12 ,  B21B 45/02 320 ,  C21D 9/52 102
FI (5):
B21B 37/00 132 A ,  B21B 39/12 A ,  B21B 45/02 320 S ,  C21D 9/52 102 ,  B21B 37/00 BBL
F-Term (10):
4E024BB07 ,  4E024FF01 ,  4E024GG10 ,  4K043AA01 ,  4K043BA05 ,  4K043CB01 ,  4K043EA07 ,  4K043FA03 ,  4K043FA13 ,  4K043GA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page