Pat
J-GLOBAL ID:200903075029955331

有機塩素化合物の分解方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002115485
Publication number (International publication number):2003268583
Application date: Mar. 14, 2002
Publication date: Sep. 25, 2003
Summary:
【要約】【課題】有機塩素化合物特に難分解性とされるPCB,ダイオキシンなどを常温・常圧で安全に分解する。【解決手段】従来PCBの分解には金属ナトリウム分散法が行われてきたが、本発明では危険物の金属ナトリウムを使わず、PCBにアルカリ(苛性ソーダ又は苛性カリ)、アルコール、水、界面活性剤などを加えて混合エマルジョンとし、それを電解して陰極に生成する原子状ナトリウム又はカリウムによって、PCBを常温・常圧で安全に分解する方法を提供する。コストでも高価で危険な金属ナトリウムを使わず、安価なアルカリを使うので経済的な方法である。
Claim (excerpt):
有機塩素化合物にその含有塩素に対し当量以上のアルカリ、溶剤としてアルコール、必要により水および界面活性剤を加えて混合エマルジョンとし、それを電解還元する事を特徴とする有機塩素化合物の分解方法。
IPC (2):
C25B 3/04 ZAB ,  A62D 3/00
FI (2):
C25B 3/04 ZAB ,  A62D 3/00
F-Term (16):
2E191BA12 ,  2E191BA13 ,  2E191BA15 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BC05 ,  2E191BD11 ,  4K021AC02 ,  4K021AC03 ,  4K021BA07 ,  4K021BA17 ,  4K021BA18 ,  4K021DB01 ,  4K021DB07 ,  4K021DB12 ,  4K021DB40

Return to Previous Page