Pat
J-GLOBAL ID:200903075169778618

光プローブ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999264248
Publication number (International publication number):2001087269
Application date: Sep. 17, 1999
Publication date: Apr. 03, 2001
Summary:
【要約】【課題】 シース長がばらついても先端クリアランスを適正な位置に設定・保持できる光プローブ装置を提供する。【解決手段】 光プローブ装置8Aはその基端のコネクタ部9が回転駆動装置13と着脱自在に接続され、回転駆動されるフレキシブルシャフト40内に挿通した第4のシングルモードファイバ10により導光し、先端ユニット39から対向する部分の光学シース38を透過して被検体側に出射し、被検体内部からの反射光を第4のシングルモードファイバ10の基端側に導光する。光学シース38の後端が固定されたシース口金82は固定用パイプ81に嵌合して摺動自在で、先端クリアランスが適切となる状態で止めネジ83により固定するシース長調整機構80Aが設けてある。
Claim (excerpt):
低干渉性光を用いて光断層像を得る光プローブ装置において、少なくとも先端側が透明で柔軟なシースと、前記シース内腔に設けられ先端に光の出射・入射部を設けたフレキシブルシャフトと、前記シースのシース長を調整し保持するシース長調整機構と、を設けたことを特徴とする光プローブ装置。
IPC (2):
A61B 10/00 ,  G01N 21/17
FI (2):
A61B 10/00 E ,  G01N 21/17 620
F-Term (12):
2G059AA05 ,  2G059BB12 ,  2G059EE09 ,  2G059FF01 ,  2G059FF02 ,  2G059GG02 ,  2G059JJ12 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK01 ,  2G059LL01 ,  2G059NN07 ,  2G059PP04

Return to Previous Page