Pat
J-GLOBAL ID:200903075186373800

培養装置及び培養方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 小林 浩 ,  片山 英二 ,  井口 司 ,  鈴木 康仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006046247
Publication number (International publication number):2007222063
Application date: Feb. 23, 2006
Publication date: Sep. 06, 2007
Summary:
【課題】培養液を均一に流動性させる培養装置の提供。【解決手段】 培養液容器1と、ホローファイバー培養器2と;培養液容器1と培養器2におけるファイバー内領域3の入口3aとをつなぐ第1の流路5と、該第1の流路に設けられ、該流路内を流れる流体の流動方向を培養液容器1から培養器2へと制御する第1の流れ方向制御手段7と;培養器2におけるファイバー内領域の出口3bと培養液容器1又は廃棄容器とをつなぐ第2の流路6と、該第2の流路に設けられ、該流路内を流れる流体の流動方向を培養器2から培養液容器1又は廃棄容器へと制御する第2の流れ方向制御手段8と;所定容量の流体を吐出又は吸引する吐出吸引手段10と;吐出吸引手段10と培養器2におけるファイバー外領域4の出入口4a,4bとをつなぐ第3の流路12とを有するホローファイバー型培養装置。【選択図】図1
Claim (excerpt):
培養液容器(1)と、ホローファイバー培養器(2)と、 前記培養液容器と前記ホローファイバー培養器におけるファイバー内領域(3)の入口(3a)とをつなぐ第1の流路(5)と、該第1の流路に設けられ、該流路内を流れる流体の流動方向を前記培養液容器から前記ホローファイバー培養器へと制御する第1の流れ方向制御手段(7)と、 前記ホローファイバー培養器におけるファイバー内領域の出口(3b)と前記培養液容器又は廃棄容器とをつなぐ第2の流路(6)と、該第2の流路に設けられ、該流路内を流れる流体の流動方向を前記ホローファイバー培養器から前記培養液容器又は廃棄容器へと制御する第2の流れ方向制御手段(8)と、 所定容量の流体を吐出又は吸引する吐出吸引手段(10)と、 前記吐出吸引手段と前記ホローファイバー培養器におけるファイバー外領域(4)の出入口(4a,4b)とをつなぐ第3の流路(12)とを有する、 ホローファイバー型培養装置。
IPC (2):
C12M 3/00 ,  C12N 5/06
FI (2):
C12M3/00 A ,  C12N5/00 E
F-Term (31):
4B029AA02 ,  4B029AA12 ,  4B029AA21 ,  4B029BB11 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029CC12 ,  4B029DA04 ,  4B029DA08 ,  4B029DB16 ,  4B029DC07 ,  4B029DF05 ,  4B029DF07 ,  4B029DG06 ,  4B065AA91X ,  4B065AC14 ,  4B065AC20 ,  4B065BC03 ,  4B065BC06 ,  4B065BC07 ,  4B065BC13 ,  4B065BC14 ,  4B065BC16 ,  4B065BC17 ,  4B065BC22 ,  4B065BC25 ,  4B065BC50 ,  4B065CA25 ,  4B065CA43 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平3-103170号公報
  • 特開昭62-163687号公報
  • 培養装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-291041   Applicant:株式会社トキメック

Return to Previous Page