Pat
J-GLOBAL ID:200903075331663528

円偏光板

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久保山 隆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998203364
Publication number (International publication number):2000047030
Application date: Jul. 17, 1998
Publication date: Feb. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】 傾けて使用した場合であっても内部反射を効果的に防止し得る円偏光板を提供する。【解決手段】偏光板と位相差板とが積層されてなり、偏光板の吸収軸または透過軸を回転軸として入射光に対して角度θ1傾斜されて配置される円偏光板であって、回転軸となる偏光板の吸収軸または透過軸と位相差板の遅相軸とのなす角度が下記計算式(1)で算出される値αの±1°の範囲にあることを特徴とする円偏光板。 α=f(θ1)×(Nz-0.5)+α0 (1)
Claim (excerpt):
直線偏光板と位相差板とが積層されてなり、直線偏光板の吸収軸または透過軸を回転軸として入射光に対して角度θ1傾斜されて配置される円偏光板であって、回転軸と位相差板の遅相軸とのなす角度が下記計算式(1)で算出される値αの±1°の範囲にあることを特徴とする円偏光板。 α=f(θ1)×(Nz-0.5)+α0 (1)〔ここで、f(θ1)は計算式(1-1) f(θ1)=0.0039θ12×sin(2α0) (1-1)(ここで、α0 は法線軸方向からの入射光に対して円偏光板となる場合に回転軸となる直線偏光板の回転軸と位相差板の遅相軸とがなす角度を示す。)により算出される値であり、Nzは計算式(1-2) Nz =(nx-nz)/(nx-ny) (1-2)(ここで、nxは位相差板の遅相軸方向の屈折率を、nyは位相差板の進相軸方向の屈折率を、nzは位相差板の厚み方向の屈折率をそれぞれ示す。)により算出される値である。〕
F-Term (10):
2H049BA02 ,  2H049BA03 ,  2H049BA06 ,  2H049BA07 ,  2H049BB03 ,  2H049BB42 ,  2H049BB47 ,  2H049BB51 ,  2H049BC03 ,  2H049BC22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page