Pat
J-GLOBAL ID:200903075341609637

反射型拡散性ホログラムとその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 韮澤 弘 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994252232
Publication number (International publication number):1996123300
Application date: Oct. 18, 1994
Publication date: May. 17, 1996
Summary:
【要約】【目的】 ホログラムを用いて拡散角を所望の範囲に制限可能で、明るい表示等が可能な拡散板。【構成】 ホログラム感光材料1に拡散角度θの拡散板2を密着し、感光材料1側から入射角αで斜めに平行光3を入射させ、一方、拡散板2側からは垂直に平行光4を入射させると、平行光4は拡散板2を通過後拡散角度θの拡散光5になり、この拡散光5は反対側から斜めに入射してきた平行光3と感光材料1内で干渉して干渉縞を形成することになり、反射型ホログラムが形成される。このホログラムに、その記録のときの斜めに入射させた平行光3と同じ入射角αで平行な照明光を入射させると、記録のときの他方の拡散光5と同じ拡散角度θの拡散光がこの反射型ホログラムから反射回折される。
Claim (excerpt):
法線方向に対して角度をなして入射する入射光を所望の角度範囲内に拡散しながら反射回折することを特徴とする反射型拡散性ホログラム。
IPC (3):
G03H 1/04 ,  G03H 1/02 ,  G03H 1/20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page