Pat
J-GLOBAL ID:200903075493926271

荷重負荷試験機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 高橋 英生 ,  浅見 保男 ,  武山 吉孝 ,  鈴木 隆盛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003008120
Publication number (International publication number):2004219304
Application date: Jan. 16, 2003
Publication date: Aug. 05, 2004
Summary:
【課 題】高い周波数で疲労試験を行うことができるとともに、静的試験も行うことができ、かつ、共振周波数を簡単に変更できる荷重負荷試験機を提供する。【解決手段】荷重負荷試験機は、架台(1)と、この架台に立設する少なくとも一対の支柱(3)と、この支柱間に掛け渡されたクロスヘッド(4)と、架台またはクロスヘッドに設けられたアクチュエータ(11)とを備え、クロスヘッドと架台との間に試験片(12)を取り付けて、前記アクチュエータにより試験片に荷重を負荷する荷重負荷試験機において、クロスヘッドは支柱にバネ材(6)を介して取り付けられており、バネ材とクロスヘッドとの連結位置またはバネ材と支柱との連結位置が変更可能に構成され、連結位置を変更することにより、共振周波数を変更することができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
架台と、この架台に立設する少なくとも一対の支柱と、この支柱間に掛け渡されたクロスヘッドと、架台またはクロスヘッドに設けられたアクチュエータとを備え、クロスヘッドと架台との間に試験片を取り付けて、前記アクチュエータにより試験片に荷重を負荷する荷重負荷試験機において、 前記クロスヘッドは、前記支柱にバネ材を介して取り付けられており、 バネ材とクロスヘッドとの連結位置またはバネ材と支柱との連結位置が変更可能に構成され、連結位置を変更することにより、共振周波数を変更することができることを特徴とする荷重負荷試験機。
IPC (2):
G01N3/02 ,  G01N3/34
FI (2):
G01N3/02 A ,  G01N3/34 A
F-Term (6):
2G061AA02 ,  2G061AB06 ,  2G061DA03 ,  2G061EA01 ,  2G061EA02 ,  2G061EB05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 材料試験機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-014038   Applicant:株式会社島津製作所
  • 特開平2-304331
  • 特開昭60-111940
Show all

Return to Previous Page