Pat
J-GLOBAL ID:200903075680413423

患者および健康管理者の識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 湯浅 恭三 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991127860
Publication number (International publication number):1993309081
Application date: May. 30, 1991
Publication date: Nov. 22, 1993
Summary:
【要約】【目的】本発明の目的は病院や医院に置いて、関連する個人を識別する、とともに各個人の識別記録を形成することの出来る方法及び装置を提供することにある。【構成】本発明は、患者と健康管理者に関する識別要素及び指紋データ等の識別資料を含む患者及び健康管理者の情報を格納するデータベースと、患者及び健康管理者から指紋情報を読み取る指紋読み取り器と、読み取られた指紋データとメモリに記憶された指紋データを照合する制御装置と、ラベルを印刷し、スタンプ又は他の視覚的に認識可能な媒体を発生して、患者及び健康管理者を識別し、識別記録を作成する患者及び健康管理者の識別装置を提供する。発生されたラベルやスタンプは、チャートや資料に、サンプル提供者やサンプル採取者又はサンプル分析者の識別用の記録として記録される。
Claim (excerpt):
患者および健康管理者の識別情報を記憶する記憶手段と、患者または健康管理者を示す固有の識別要素を走査し、該識別要素を電子フォームに変換する走査手段と、走査した識別要素を示す電子フォームを前記記憶装置に記憶された識別情報と比較して、識別要素を走査した患者または健康管理者の同一性を判定する手段と、前記比較手段に応答して、前記比較手段により肯定的に患者および健康管理者の同一性が検出された時に、患者および健康管理者に関連する視覚的に認識可能な識別情報を記録媒体に印刷する印刷手段とによって構成したことを特徴とする識別装置。
FI (2):
A61B 5/10 320 A ,  A61B 5/10 322
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平4-032969

Return to Previous Page