Pat
J-GLOBAL ID:200903075803270371

音声合成装置及びコンピュータプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 清水 敏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003066521
Publication number (International publication number):2004279436
Application date: Mar. 12, 2003
Publication date: Oct. 07, 2004
Summary:
【課題】自然発話音声DBを用いて自然に聞こえる音声合成を行なうことができる音声合成装置を提供する。【解決手段】音声合成装置は、言語情報のラベル付けがされたバランス文音声DB34と、自然発話音声DB42と、非言語情報が付与された入力XML30とバランス文音声DB34とから音声信号を合成する波形生成部36および音声信号合成部38と、音声信号合成部38から出力される音響的ターゲット40の各部について、自然発話音声DB42から類似する音声データの候補を複数個選択する候補選択部44と、それら候補列46から韻律的特徴を算出し、入力XML30に付与されている非言語情報と最も一致するものを選択するフィルタ部48と、選択された自然発話データを連結して合成音声信号54を合成する波形生成部52とを含む。【選択図】 図5
Claim (excerpt):
予め言語情報についてのラベル付けがされた朗読音声データからなる朗読音声データベースと、 自然発話音声データからなる自然発話音声データベースと、 非言語情報が予め付与されたテキスト情報を受け、前記朗読音声データベースから前記テキスト情報に付与された非言語情報と合致する言語情報が付与された音声データを抽出する事により、前記テキスト情報に対応する音声信号を合成するための音声合成手段と、 前記自然発話音声データベースから前記音声信号の各部分について、前記各部分との間に定義される距離の小さいものから順番に自然発話音声データを複数個選択するための候補選択手段と、 前記音声信号の各部分について、前記自然発話音声データベースから、前記候補選択手段により選択された複数個の自然発話データの各々について予め定められた韻律的特徴を算出し、前記テキスト情報に付与されている前記非言語情報と合致するものを選択するためのフィルタ手段と、 前記フィルタ手段により選択された自然発話データに基づいて音声信号を合成するための手段とを含む、音声合成装置。
IPC (2):
G10L13/06 ,  G10L13/00
FI (3):
G10L5/04 F ,  G10L3/00 E ,  G10L5/04 Z
F-Term (2):
5D045AA09 ,  5D045AC10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page