Pat
J-GLOBAL ID:200903075887584872
廃棄物種別分布の遠隔調査方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
茂見 穰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002079594
Publication number (International publication number):2003279415
Application date: Mar. 20, 2002
Publication date: Oct. 02, 2003
Summary:
【要約】【課題】 調査対象区域が広大であっても、立ち入りが禁止されていても、地域住民への聞き込み調査を行わなくても(不十分であっても)、過去に投棄された廃棄物の種類及びその分布を概略把握できるようにする。【解決手段】 地表面から放射される熱赤外線を、調査対象地域のほぼ全体にわたって上空から午前と午後に観測し、それによって午前と午後における地表面の相対温度分布を求めると共に、地表面での絶対温度を簡易測定して前記相対温度分布の温度補正を行い、補正した午前と午後の地表面温度差の大小から発熱性・保温性廃棄物の埋没範囲を面的に抽出する。
Claim (excerpt):
地表面から放射される熱赤外線を、調査対象区域のほぼ全体にわたって上空から異なる時間帯に観測して異なる時間帯での地表面の温度分布を求め、それら地表面温度差の大小の分布から発熱性・保温性廃棄物の埋没範囲を面的に抽出することを特徴とする廃棄物種別分布の遠隔調査方法。
IPC (2):
FI (2):
G01J 5/48 A
, G01J 1/42 B
F-Term (19):
2G065AA11
, 2G065AB02
, 2G065BA40
, 2G065BC11
, 2G065BC14
, 2G065CA11
, 2G065CA21
, 2G065DA07
, 2G065DA18
, 2G065DA20
, 2G066AA04
, 2G066AC20
, 2G066BA60
, 2G066BB05
, 2G066BC11
, 2G066BC21
, 2G066CA01
, 2G066CA08
, 2G066CA20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
空中から陸地を探査する方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-246086
Applicant:テキサコ・デベロップメント・コーポレーション
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
“Field Survey on Methane Emission from Waste Landfill Site in Japan”
Return to Previous Page